
昨日(10月11日)に富良野市麓郷にある「水車」を見てきました。
環境係長の小笠原さんの案内で雨の中、説明を聞きました。
まだ実験段階とのことですが、今後も市内何か所かで増設の予定だそうです。小水力発電を巡って全国各地で取り組みの報告されていますが、西神楽も考えています。
売電、自家用、緊急用電力、防犯、観光、環境教育などさまざまな活用法があると思いますが、これからですね。
昨日(10月11日)に富良野市麓郷にある「水車」を見てきました。
環境係長の小笠原さんの案内で雨の中、説明を聞きました。
まだ実験段階とのことですが、今後も市内何か所かで増設の予定だそうです。小水力発電を巡って全国各地で取り組みの報告されていますが、西神楽も考えています。
売電、自家用、緊急用電力、防犯、観光、環境教育などさまざまな活用法があると思いますが、これからですね。
電話番号 0166-75-5305
ファックス 0166-75-5306
掲載記事・写真等を事務局の許可無く転載することを禁じます
コメントをお書きください